【お知らせ】神大寺小学校で地域防災拠点の避難訓練が行われます

神大寺小学校を地域防災拠点として活用する「避難訓練」が行われます。
いざという時に困らないよう、地域の方が実際に避難経路や備蓄品を見て体験できる内容になっているそうです。
自分の地域の避難所がどこなのか、家族で確認しておく良い機会になりそうですね。
神大寺小学校地域防災拠点避難訓練

日時
令和7年11月16日(日)
10:00〜12:00(受付開始 9:45〜)
※雨天決行
場所
神大寺小学校(地域防災拠点:神大寺小学校)
内容(予定)
- 防災倉庫の見学
 - 小学校敷地内の防災設備見学
 - ペット避難所の見学
 - 体育館(避難所)の見学
 - 体験コーナー
 - 講話
 
持ち物
スリッパ(上履き)※校舎内を見学するため、ご持参ください。
ご近所で声をかけ合って、ご家族そろっての参加も大歓迎とのことです。
初めての方でも安心して参加できる内容だそうですよ。
備えあれば憂いなし。地域みんなで防災について学んでおきましょう。

この記事を書いたひと
掲示板のミミ
こんにちは、掲示板のミミです。
地域の掲示板やチラシで見つけたお知らせを、わかりやすくみなさんにお届けします。どうぞよろしくお願いします。

