2022年4月30日買い物記事yossi 炭焼き弁当 炭火の十兵衛 片倉町店 プレオープン開始!グランドオープンは5月12日!炭火の十兵衛片倉町店新装プレオープン! 4/29、炭火焼きのお弁当を販売する炭火の十兵衛片倉町店が新装プレオープン! 場所は、旧からあげ原人片倉町1号店。 と、いうのも… からあげ原人片倉町1号店が、炭火の十兵衛片倉町店 […]
2022年4月30日子育て記事yossi ママパパ必見!横浜駅をベビーカーのまま移動できる方法【西口→東口ルート編】横浜駅の東口は、比較的通路が広く、ベビーカーでも移動しやすいのが特徴です。 高島屋とそごうの食品街を比べると、そごうの方が通路が広く、段差がないです。 (ラインナップの好みはありますが、それは置いておいて・・・( ゚Д゚ […]
2022年4月27日おすすめ情報記事yossi 『ホントノデアイ』大人も子どもも本に出逢おう!オススメ本をご紹介♪はじめまして。 このたび 『ホントノデアイ』 と題して、不定期で本の紹介をさせていただくことになりました。 気まぐれ古本屋ママゴト商店のシノと申します。 わたしは本が大好きで、自分が楽しむだけでは飽き足らず 「お子さんに […]
2022年4月27日暮らし記事yossi 第7期 神奈川区地域づくり大学校 無事修了しました!こんにちは、1丁目のうさぎです。 第7期地域づくり大学校・最終講義が開催されました。 実はコロナで2月にオンライン開催の予定でしたが、スタッフの皆様のご尽力で延期+リアル開催にこぎつけたのです! […]
2022年4月25日子育て記事yossi ひとり親応援企画第2弾開催!【暮らし応援事業】お楽しみ袋をプレゼント!片倉三枚地域ケアプラザが主催、そして神大寺・片倉・三枚、3つの地区社会福祉協議会と神奈川区役所が協力し、暮らし応援事業第2弾が行われます。 ひとり親応援企画として、高校生以下のお子さんを子育て中のひとり親世帯を対象に、食 […]
2022年4月24日買い物記事apricot エネルギーの源になってほしい!「FUEL」黄色いヤモリのお店こんにちは!apricotです(^-^) 今回ご紹介するお店は、片倉町駅から徒歩10分、岸根公園の駐車場入り口の、すぐ目の前にある「FUEL」さん。 黄色いヤモリでお馴染みのお店です! 4年ほど前から始められたお店ですが […]
2022年4月22日食べる記事yossi 近所の町中華でサクッと昼飲み!【片倉町から徒歩3分 中華料理 片倉飯店】町中華でサクッと昼飲み! 今回は、片倉町駅と神大寺バス停の ちょうど中間地点に位置する 中華料理の片倉飯店さんで昼飲みです。 どちらの地点からも大体5分くらいで到着 入ったことがなくても、皆知ってる片倉飯店 この日、通り […]
2022年4月20日おすすめ情報記事yossi 遂に情報解禁!!片倉町駅から徒歩3分!やまゆりゴルフセンター跡地にできる全17区画の新たな町LACHITTO KATAKURA ラシット片倉人口増加中の神奈川区 先月、神奈川県政策局から令和3年度の神奈川県地価調査の結果が報告されました。 地価調査とは、土地取引の規制を適正かつ円滑にする事を目的に、毎年行われています。 この基準地価格は、公示価格(地価公示法 […]
2022年4月17日食べる記事yossi 地元民に愛される!絶品焼き鳥が食べられる満席覚悟のお店!【炭火焼鳥 とり紀】子どもも大人もみんな大好きな焼き鳥♪ 1本ずつ調理されている焼き鳥は、コロナ禍では「大皿に比べ、1人1本ずつで食べやすい」と更に人気になっているそうです。 神大寺片倉には、何軒か焼き鳥屋さんがあります。 今日は、いつも満 […]
2022年4月16日暮らし記事yossi 【総額70億円還元キャンペーン!かながわPay】4月15日でポイント付与が終了しました!第2弾キャンペーンも⁉︎かながわペイポイント付与終了! 昨日、4月15日をもってかながわペイのポイント付与終了が発表されました! 日頃、かながわPayアプリをご利用いただき、ありがとうございます。予算の70億円に達したため、ポイント付与は終了と […]