神大寺中央公園で移動図書館「はまかぜ号」を利用してみよう!
こんにちは♪
桜がちらほら咲き始めました。
もうすぐ春休み、そして新学期ですね。
緊急事態宣言も解除され、外出される方、イベントや様々な活動が増えてくるかと思いますが、これまで同様感染対策には気を付けて過ごしたいですね(^-^)
さて、皆さんは移動図書館「はまかぜ号」をご存知ですか?
「はまかぜ号」は本棚を取り付けた特別仕様の車で、約3,000冊の図書を載せて図書館から遠い地域を中心に市内21ヵ所を定期的に巡回していて、わがまち片倉の神大寺中央公園(ログハウス)にも月に2~3回巡回しています。
1970年の巡回開始から今年で50周年を迎えたそうです。
図書館がまだ1館しかなかった時代、市内全域への図書館サービス実現の第一歩として巡回を始めたそうです。
私も子どもが幼稚園に通っていた頃は毎日ログハウスの前を通っていたので、移動図書館の存在は知っていましたが実際に利用したことはなく、地区センターやわざわざ遠い神奈川図書館まで足を運んで借りていました。
移動図書館はなんとなく手続きとかが面倒そうだなぁと漠然とした思いがありました。
実際に行ってみると全くそんなことはなく、図書館が移動してきただけで借りるのも返すのも地区センターや一般の図書館と全く変わらずとても簡単でした!
図書館が近くまで来てくれるなんて利用しない手はないですよね♪
小さなお子さんをお連れの方は、本を借りたついでに公園でひと遊びもできますね(^-^)
この日もお子さま連れの方が沢山来ていました。
はまかぜ号の側には、読み聞かせができるスペースもありました。
本のジャンルも様々で絵本、小説、料理本、旅行雑誌、漫画本等々。
今回は子ども向けの本を中心に借りてみました。
●神大寺中央公園巡回日: 各回金曜日 ※9時50分~10時40分
●一人6冊まで(他の市立図書館で借りている場合はその数も含める)、2週間借りることができます。
図書カードは横浜市立図書館と共通のカードですので、すでにお持ちの方はカードを発行する手間なく借りることができます。
初めてご利用の方も、その場で図書館カードを発行してもらえます。
住所を確認できるものが必要となりますので免許証、健康保険証、学生証などをお持ちください。
借り方、返し方もとても簡単。
設置されたテーブルにそれぞれ「かりるところ」、「かえすところ」の窓口があり、スタッフの方が対応してくださいます。
また、予約した図書をこの移動図書館で受け取ることもできます。
「一般の図書館だと予約をした場合受け取れる日が分からないけれども、移動図書館は巡回の日が決まっているので便利ですよ。」と利用者の一人がおっしゃっていました。
確かに便利ですね。終了時刻の10分前になると予約の申込みはできなくなります。
他にも、読み終わった図書を移動図書館で寄贈することもできます。
積み込める図書に限りがありますので、多くの図書を寄贈される場合は事前に045-262-0050の番号へご連絡ください。
雨天により、縮小巡回を行う場合があります。
縮小巡回では、車外の図書の貸出と返却、予約図書のお渡しのみ行っています。
公園の工事や荒天(雪や台風など)などにより巡回中止になる場合もあります。
横浜市公式サイトの移動図書館「はまかぜ号」ページと横浜市立図書館公式ツイッター(外部サイト)で情報を随時更新していますのでご確認ください。
●神大寺中央公園4月の巡回予定日: 2日、16日、30日
巡回予定日は「はまかぜ号」巡回カレンダーにてご確認いただけます。
『ご利用の際のお願い』
・マスクの着用をお願いします。
・体調の悪い方はご利用をご遠慮ください。
・滞在時間は短めにご利用ください。
・ご利用される前後に手洗い・うがいを徹底するなど、ご自身でも予防策をお取りください。
先日TSUTAYA片倉店が閉店してしまい、近所に本屋さんがなくなってしまいましたが、移動図書館で読みたい一冊が見つかるかもしれませんね(^_-)
ぜひ一度ご利用してみてはいかがですか♪
移動図書館「はまかぜ号」
営業時間 9:50~10:40
巡回日 各回金曜日(2週おき)
住所 神奈川区神大寺3-25
電話 045-262-0050
Web https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/tshokan/hamakaze/bm-top.html
移動図書館「はまかぜ号」は本棚を取り付けた特別仕様の車です。約3,000冊の図書を載せて、図書館から遠い地域を中心に市内21か所を定期的に巡回しています。
この記事を書いたひと
まかしまっすー
プロフィール…、いったい何を書けばいいのか…、考え中でおねがいします。