<かながわ区版環境かるたづくり>一緒に神奈川区を盛り上げませんか?

クラフトの写真

みなさん、こんにちは。ママ鉄子です。

朝晩は秋らしくなってきましたが、昼間はまだ夏みたいな日もあったり・・・ホントに落ち着かないお天気ですね。

大人でも参っちゃうのですから、子供はもっときついハズ。

子供の機嫌が悪くてもごきげんママでいなきゃ!って思うのですが、そこは難しいところです(´Д`)

みなさんも一緒にがんばりましょうね。

神奈川区生涯学級

さて、今回は、現在募集中の神奈川区生涯学級のお知らせです。

神奈川区の生涯学級「エコエコかながわ」では、みんなで楽しめるご当地環境かるたを作ることを目標に、ワイワイ楽しく活動をしています。

今回は、環境かるた作りの第一歩、ということで、絵札や文字札の作り方、ご当地かるたの魅力などを知ることができる講座になってます。

神奈川区では、将来的にはその「学び」を地域における自主的な活動に活かしていただくことを目指し、区民により構成された「運営委員会」が補助金を基に講座を企画・運営する「区民企画型講座」を実施しています。これを『生涯学級』と呼んでいます。

生涯学級についてはこちらから。

神奈川区環境カルタづくりチラシ

内容充実の4回講座

第1回、第2回の講師は、絵本作家兼落語家という異例の経歴をもつ保科琢音(ほしなたくお)さんです。

第1回は、絵本作家として、「絵」についてお話いただきます。

単純に「絵」といっても、色鉛筆で描くのと、クレヨンで描くのでは仕上がりが全然違います。

もしかして自分が絵が描けないと思っているのは画材を知らないから?自分に合う画材ってあるの??

そんな絵に関する疑問を楽しく解決できちゃいます。

第2回は、言葉について。

落語家としての立場でお話してくださいます。

同じことを言うのでも言葉ひとつで伝わり方が違うかも?伝わりやすい文章ってなんだろうと、考えるきっかけになるはずです。

エコエコかながわ

第3回は、金沢区でご当地かるたを大成功させた「カナかる」さんをゲストにお迎えします。

カナかるさんは、みんな明るく元気いっぱいです!

話をしていると、いつの間にかこっちも元気になってきます。

たった5人で金沢区のご当地かるたを完成させ、現在は普及活動をしている「カナかる」さん。

ご当地かるたを「地域の文化にする」という壮大な夢の実現に向けて、思いやノウハウを語ってもらいます。

第4回は、コロナ後、初解禁!!!

みんなでお茶をしながらの楽しい時間です。

リラックスした気分で話していたらいいアイデアが生まれるかも?

講座のふりかえりや、こんなかるたがあったらいいな、等々ざっくばらんにみなさんで話しましょ~(≧▽≦)

お茶は運営側で用意するので、参加は手ぶらでOKですよ☆

気軽にご参加ください♪

かるた作りは、まだちょっと考えられないな~という方もぜひぜひご参加ください。

講座の内容は、子育てにも!夫婦生活にも!学校生活にも!お仕事にも!役立つ内容となっております。

また、今回1歳以上のお子さんの保育は無料です。

お子さんと離れて少し自分の時間が欲しいな、大人の人と話をする時間もいいかも♪って思ったママさん、パパさんのご参加もお待ちしております~。

この記事を書いたひと

ママ鉄子

神奈川区在住。乗り物大好き、電車大好き。
3人の男子に囲まれて、たくましく生きてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です