加藤農園 さんの野菜販売をレポート♪お鍋の季節にぴったりですよ

限定販売の野菜
こんにちは
暖房機器をフル活用し始めたあすぴです。
今日ご紹介するのは片倉町駅前にある「加藤農園」さんです。
加藤農園
場所:片倉町3-3-15
電話:045-481-0437
ずっと行ってみたかったのですが、日程が合わせずなかなか行けなかったので、今回初めて行ってきました。

片倉町駅♪郵便局の裏手です

片倉農園さんの新鮮野菜販売は、片倉町駅前にある、横浜片倉郵便局の裏手で不定期に開催されています。

片倉町駅前の郵便局の横の道を上がっていきます。

旗が出ている時はやっている印です!
ずらっと新鮮な野菜がお出迎え

スロープを登っていくと、屋根付きの大きな倉庫に新鮮な野菜がずらり。
しかも良心的なお値段です♪

だいこん、キャベツ、白菜、ネギなど・・・!
ずっしり大きい野菜ばかり
今が旬のさつまいもを始め、ブロッコリーや里芋なども販売されていました。

中に入ると、ストーブ完備で暖かい~!
そして、店主の方も暖かく迎えてくれます。
息子もせっせとお買い物に夢中!
お店の方とお客さんが挨拶を交わしていて、ほっこり♡少し羨ましかったです。

味見も出来ましたよ

人参はいつもオレンジ色の部分だけしか買ったことが無かったのですが、葉っぱの部分もしっかり付いていました!珍しい✨
持ち帰る時に大変だからと、ダイコンと人参は葉の部分と分けてくださりました。
その間に子供たちは美味しいさつまいもを試食させて頂き、すっかりご満悦な様子でした。

立派過ぎるネギは、持ち切れなかったのでリュックに入れてしっかりと持ち帰りました。

次回の開催日程は、チラシによると28日のようです。
ぜひ皆さんも行ってみては如何でしょうか♪

加藤農園
場所:片倉町3-3-15
電話:045-481-0437
生産者と消費者が直接つながれる直売所
私たちがスーパーで野菜を買う時、生産者情報が書かれたポップが置いてある時があります。
私たちはこの方が作ったんだぁと思いますが、生産者さんは誰が買って食べてくれているのかは分からないですよね。
でも加藤農園さんのような顔を合わせる直売所では、生産者と消費者が直接繋がれる。
素敵な場所だなぁ
みなさんもぜひ〜
(よっしーからの一言でした^^)

この記事を書いたひと
あすぴ
転勤を機に静岡県から引っ越してきました!2歳の女子と0歳の男子の母をしながら、のんびり生活しております。
趣味はクロスフィット(産後休会中)外で体を動かしたり、散歩に行くことが大好きです。休日は自然の沢山ある公園で遊ぶことが定番になっています。よろしくお願いいたします♪