「捨てる前に、ちょっと立ち止まって。それお金になるかも!」LINEで簡単に査定できるようになった♪おたからや片倉店

「もう使わないし、処分しようかな…」
掃除してると見つかる不用品。
皆さん、どうしてますか?
今は、個人売買がしやすくなった時代なので、「これ売れるのかなぁ」なんて考えることもあるかと思います。
でも、フリマアプリに出品はちょっと面倒…
結局、「捨てる」か「またしまう」になっていることも多いかと思います。
私もそうです。
目次
そんな時に便利なのが買取店
この地域の買取店といえば、セカンドストリート横浜片倉町店とおたからや片倉店があります。
セカンドストリートは、買取と購入ができるリユースショップ。
おたからやは、買取専門店。
買い取ってもらった後に、買い物もしたい場合はセカンドストリート。
サクッと買い取ってもらいたい場合は、おたからや。
そんなイメージですよね。
用途によってどちらにいくか考えますが、個人的には買取りだけならおたからやさんがおすすめです。
「古いものだし、値段なんてつかないよね」「買取不可、10円って言われた…」
そんな人たちの強い味方です^^
駅から歩いて5分ほど、新横浜通り沿いにある おたからや片倉店。
なんでも、より簡単に査定できるサービスが始まったそうですよ!
今回は、その気になるサービスをご紹介しちゃいます♪
買取専門店だからこその安心と信頼

「おたからや片倉店」は、全国に展開している「おたからや」グループの一店舗。
このお店の強みは、経験に裏打ちされた確かな査定力と、独自の販売ルートを持っていることです。
一般のリユースショップでは見落とされるようなポイントもしっかり評価され、誠実に値付けされることが多いようです。
また、買取専門で販売は行わないため、販売スペースや人件費がかからず、その分を査定価格に反映できるという仕組みもあります。
「なるべく高く、でも無理はしない」 そんな方針が、応対の一言一言から伝わってきます。
地元に根ざす「顔の見える」安心感
このお店の大きな特徴は、地域に根差していること。
派手な広告や特売キャンペーンはありませんが、足を運ぶ人の多くが「知人に勧められて来た」と話すといいます。
店舗に常駐しているオーナーは、見た目こそちょっと強面かもしれませんが、実際に話してみるととても親しみやすく、こちらの話をじっくり聞いてくれます。
最近では期間限定で開かれる催事型の買取店も多く見られますが、やはり地域に根付いた常設の店舗には、どこか安心感があります。
「また何かあればお願いしよう」 「ちょっと相談だけでもしてみよう」
そんなふうに思える場所があるというのは、地域に暮らす上で心強いものです。
気になる新サービス!LINEでかんたん査定がスタート!

おたからや片倉店の新サービスは、「LINEでかんたん査定」です!
お店に行かなくても、LINEで写真と品物情報をサクッと送信するだけで、おおよその買取額を教えてくれるサービスです♪
掃除しながらはもちろん、外出先や友人と話しながらとかでも簡単にできちゃいます。
家族や友人と、「〇〇円になるらしいよ、ちょっといってくる〜」なんて会話にもなりそうですね。
LINEを使って査定してもらえるのは、とっても楽でいいですね♪
査定してもらった後に「やっぱりやめます」ってちょっと言いにくい、そんな小心者の私にも嬉しい方法です^^;
なんでも、このサービスを始めようと思ったのは、よく利用されているご高齢のお客様の来店が大変そうだと感じたからなんだそうです。
確かに坂の多い片倉、神大寺だと、あれこれ持って移動するのは大変ですよね。
さすが、地域に長いこと根ざしているお店です。
お客さん目線で、始められたことに親近感マシマシです^^
ちなみにこのサービスは、おたからや片倉店の独自サービスなので、他の店舗でもやっているとは限りませんのであしからず。
どうやって査定依頼するの?

実際にどうやって査定ができるのか試しちゃいました。
結論から言うと、めっちゃ簡単でした!
1品なら5分もあればサクッとできます。
その流れですが、
- おたからや片倉店のLINE公式アカウントを友だち追加する
<お友だち追加はこちら> - メニューにある「LINE査定をはじめる」をタップ!
- 送られてきた説明文を読んで「カメラロールから画像選ぶ」をタップして、査定して欲しい品物の写真をいくつか選ぶ
- 品物の情報を入力して送信!

たったこれで終了!
あとはおおよその査定額が送られてくるのを待つだけ。
査定額を見て、買い取ってもらいたいと思ったら、店舗に持って行けば即現金化!
※正確な買取額は、実際の商品を見てからの提示となります。※高額な品物については、振込になる場合もあるそうです。
どうです?すごく簡単じゃないですか?
これなら、個人情報の入力もないし、顔を見られないですむし、わざわざ持っていかなくて良い。
正直、「おたからやさん!もっと早くやってくれていれば、アレを捨てずにLINE査定したのに〜」って、思っちゃいました^^;
実際に売るとか考えてないけど、ちょっといくらか気になる…
かんたんLINE査定、かなりおすすめです。
もちろん!査定料無料ですでご安心ください。
かんたん査定は24時間送ることができますが、査定のお返事はおたからや片倉店の営業時間になります。
「フリマは面倒」「やり取りが苦手」な人にも

最近はフリマアプリも身近になっていますが、誰もが得意というわけではありません。
「写真を撮って、説明文を書いて、知らない人とやり取りをして…」 そういった煩わしさを感じている方にとって、おたからや片倉店はちょうどよい“間”を持った場所です。
こちらが説明しすぎなくても、状態や背景を汲み取って査定してくれる。
その丁寧さに、「やっぱり人に頼んでよかった」と感じる人も多いと思います。
「手放す前に、ちょっとだけ話してみる」

家の中に眠っているもの。
使わなくなったけれど、なんとなく捨てられなかったもの。
そうした品物には、案外、誰かの手に渡るべきタイミングがあるのかもしれません。
「もう使わないけど、捨てるのもなあ…」 そんなふうに迷ったときは、 「ちょっと聞いてみようか」くらいの気持ちで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
片倉町、神大寺の静かな住宅街に、そんなふうにそっと背中を押してくれるお店があります。
今すぐ利用予定のない方も、不要なものが見つかった時や急な出費でちょっと入り用になった時に、ぜひおたからや片倉店を思い出してみてください。
きっとあなたを助けてくれることでしょう。
地域に根ざした買取専門店、おたからや片倉店。
ぜひどうぞ^^
おたからや片倉店
- 場所 神奈川区片倉2-22-3宇佐美ファーストビル1F
- 営業時間 10:00〜18:00(出張査定の状況により変更あり)
- 定休日 水曜日(出張査定の状況により変更あり)
- 電話 0120-759-915(フリーダイヤル)
- 査定料・出張料・手数料:すべて無料
- 査定時間:最短5分程度 予約:事前予約も可能 出張査定も可能
- ホームページ:https://katakura.original-otakaraya.net/
身近な「手放す」を、ちょっとだけ丁寧に。 そんな気持ちに寄り添ってくれる「おたからや片倉店」は、今日も地域の中で静かに扉を開いています。


この記事を書いたひと
帰ってきたよっしー(中の人)
やっぱりこの町が好きなんだなぁ…やっぱり地域の魅力(想い)話を聞きたいし、それを伝えたいなぁ…
自分も投稿しようと筆を取った、帰ってきた中の人。