【異国料理とのコラボ】南アフリカの郷土料理《ボボティ》×Cafe Canonの《酵素玄米》で楽しむ特別イベントへの参加!
こんにちは、二児のパパです!
今回は、Cafe Canonで開催された、南アフリカの郷土料理を楽しめる特別イベントに参加してきました!
南アフリカと聞いても、「アフリカの最南端かな?」とぐらいしか当初は思い浮かびませんが、食を通した異文化交流でお互いの文化を知れる、とても貴重な機会でしたのでその様子をお届けします!
南アフリカ(正確には南アフリカ共和国)は、今は多民族・多文化な国で公用語が11もある、アフリカの中でも最大級の経済国のようです。(参考)
お店情報
はじめにイベントの場所となる、Canonさんの店舗情報を簡単にお伝えしておくと、酵素玄米やオーガニックにこだわった食を提供してくれる、体に優しいお店です。
それに加えて、タロットもできるとても珍しいCafeなんです。(関連記事一覧はこちら)
Cafe Canon
【住所】:〒221-0801 横浜市 神奈川区 神大寺 3-24-22
【営業日】:火・水・木・金・土[不定休あり]
【営業時間】:12:00〜16:00(LO15:30)
最新情報についてはインスタグラムでお知らせがあるので、併せてご確認ください!
今回の主役:南アフリカ ケープタウン出身のBaltiさんとGavinさん
今回のイベントは、南アフリカに詳しい常連客によるご縁で、実現した企画とのこと。
メインシェフである、BaltiさんとGavinさんは、某人気料理番組にも出演したことがある実力派で、見覚えがある方もいるかもしれません。
観光目的で来日し、日本での旅行を楽しむ傍ら、その多彩な文化や料理を紹介するために、今回のイベントも快諾してくれたみたいです。
普段は南アフリカのケープタウンで人気のお土産屋さんを営んでおり、自宅を旅行客に貸し出すなど、観光客を精力的にもてなすお二人。
少しお話するだけで、多民族・多様性を認める国ならではの寛容さを感じることができ、とても気さくな雰囲気をお持ちでした!
また、Baltiさんは電車が大好きとのことで、自宅には大規模な鉄道ジオラマがあるほどの鉄道ファンです。
(乗るのも、撮るのも、集めるのも好きなオールマイティな、鉄道ファンとのこと)
イベントの様子
今回は料理するところからお披露目で、BaltiさんとGavinさんが料理を始めると、参加者全員が興味津々に見入っていました!
気さくなお二人は、手際よく料理をしながらにこやかに説明を加えており、見ている人たちは終始その様子に引き込まれていましたよ。
気になる一品は、南アフリカの代表的な郷土料理「ボボティ」です。
ミートローフが原型と言われているボボティは、南アフリカ共和国の国民食として親しまれています。
…
出展
ボボティのレシピはインターネットなどに沢山ありますが、各家庭によってスパイスやトッピングなどアレンジの仕方は万別と説明されていました。
お二人が作るボボティは、彩りを加えるお野菜とスパイスが自慢とのこと。
ボボティの他、インド料理として有名なサモサも準備してくれました。
サモサは餃子のように薄皮で具材を包む必要があるのですが、みんなで楽しくサモサ包みをしましたよ!
それぞれの料理が出来上がると、いよいよ実食。
現地ではボボティと一緒にサフランライスを食べるそうですが、今回はCanonさんの自慢の酵素玄米とコラボです!
酵素玄米とは、玄米を小豆と塩と一緒に炊き、3~4日程度保温して熟成させた玄米のこと。『寝かせ玄米』ともよばれています。炊き上がった玄米を3日程度寝かせることで、酵素の働きが活性化し、通常の玄米よりもギャバなどの栄養素がアップするといわれています。
出展
メインディッシュの「ボボティ」は、ひき肉の旨みとスパイスの風味が絶妙にマッチし、まさに絶品!
一口食べるごとに南アフリカの風を感じられるような、そんな素晴らしい味でした。
全員で包んだサモサも香ばしく揚がっており、中の具材はジューシーでとても美味しかったです。
また会う日まで!
イベント終了後の記念撮影。素敵な笑顔です。
イベントに参加した皆さん、GavinさんとBaltiさんの料理とお話に大満足でした!
また次に来日した際にも、料理イベントに来てほしいですね。
Canonさんでは、不定期でこのようなイベントを実施していくとのことなので、ぜひお店に足を運んで、情報をチェックしてみてください!
Cafe Canon
【住所】:〒221-0801 横浜市 神奈川区 神大寺 3-24-22
【営業日】:火・水・木・金・土[不定休あり]
【営業時間】:12:00〜16:00(LO15:30)
【電話】:090-6240-1255
【Instagram】:こちら
この記事を書いたひと
二児のパパ
地元香川の田舎から、大都会横浜(神大寺)へ越してきてはや数年。仕事と育児の忙しなく過ぎていく日々の中でも、地域の皆様に役立つ情報を発信したいと思い、活動しています!