<2024年末天ぷら情報あり>丸亀製麺天ぷら総選挙2021 結果発表!年末の天ぷら持ち帰りはお早めに!丸亀製麺横浜片倉町店
2024年末天ぷら情報はこちら
ここから下は2021年の情報ですので、ご注意ください!
片倉町駅前にある丸亀製麺 横浜片倉町店
駐車場完備、席数が多くボックス席もあって家族利用もできちゃうので、いつも賑やかな人気のお店です。
うどんって、メインの麺は同じなのにトッピングで味のバリエーションが増えますよね。
お肉や揚げ物を乗せたり、出汁や唐辛子にネギなどのトッピング
結構重要なポイントですよね。
そして、うどんのトッピングに欠かせない天ぷら^^
皆さんは何が好きですか?
私は、やっぱり野菜かき揚げですかね。
丸亀製麺のかき揚げは大きいので、ひとつでお腹いっぱいになってしまいます^^;
そんな丸亀製麺では、2021年12月10日(金)〜12月21日(火)の12 日間、丸亀製麺の天ぷらの頂点を決める「丸亀製麺天ぷら総選挙 2021」が実施されました。
果たしてその結果は…
この企画は、丸亀製麺として初めて、お客さまのお好きな天ぷらに投票をいただき、人気 No.1の天ぷらを決定するもので、今回は2021 年にちなんで、21商品が総選挙へエントリー。
丸亀製麺
期間中に全7万票を超える投票をいただき、その中で23,382票を獲得した『かしわ天』が、見事初代人気 No.1に選ばれました。
天ぷら初代人気No.1は定番人気のこの逸品...! 『かしわ天』
特製だれの風味が口いっぱいに広がるジューシーさ!!
にんにく醤油ベースの特製だれに漬け込んだ鶏のむね肉を、熱が入りすぎないように絶妙なタイミングで、丁寧に仕上げます。
揚げたての『かしわ天』 を噛んだ瞬間のじゅわっと広がる旨みがたまりません。
創業以来から定番で人気があり、うどんのだしやだしソースとも相性抜群の『かしわ天』が、見事初代人気No.1の座に輝きました。
あなたの推しは何位?「丸亀製麺天ぷら総選挙2021」 結果発表
「丸亀製麺天ぷら総選挙 2021」最終ランキングは次の通りです。
1 位『かしわ天』23,382 票
▼ここがおすすめ
数ある天ぷらの中でも人気の『かしわ天』。こちらは鶏むね肉を特製の「漬けだれ」に漬け込み、熱が入りすぎないように丁寧に仕上げてます。揚げたての『かしわ天』を楽しみにしているお客様も多く、その期待を超えたいという想いで、毎日お店でひとつ一つ丁寧に手づくりで揚げています。
2 位 『野菜かき揚げ』 14,157 票
驚くほど迫力のある大きさ。網目状に揚がったたまねぎ、青ねぎ、さつまいも、にんじんの4種類の野菜は、さくさくの中にも色々な食感があり、野菜の甘味が口の中に広がります。
3 位 『半熟玉子天』 4,288 票
とろっと出てくる黄身は揚げ方にこだわった証拠! 温かいうどんにも、冷たいうどんとも相性抜群です。
4位 『えび天』
5位 『れんこん天』
6位 『さつまいも天』
7位 『いか天』
8位 『ちくわ天』
9位 『ちくわ磯辺天』
10位 『ごぼう天』
11位 『げそ天』
12位 『なす天』
13位 『ジャンボカニカマ天』
14位 『三つ葉と小海老のかき揚げ』
15位 『かぼちゃ天』
16位 『なばな天』
17位 『あんこう天』
18位 『もずく天』
19位 『アスパラ天』
20位 『万願寺とうがらし天』
21位 『しいたけ天』
≪ 「丸亀製麺天ぷら総選挙2021」について ≫
特設サイトURL: https://marugameseimen-tempurasosenkyo2021.com
※投票受付は終了しております。
※12月31日(金)は店舗によりお取り扱い商品が異なる可能性がございます。
ランクインした商品を試すなら!揚げたて天ぷら「お持ち帰り5個以上で10%割引」
丸亀製麺ではうどんのお持ち帰りはもちろん、天ぷらのみの持ち帰りも可能です。
お持ち帰りで天ぷらを5個以上購入すると、お会計から10%割引してくれます!
1位に選ばれた『かしわ天』、ランクイン商品の食べ比べなど、種類豊富な天ぷらをぜひこの機会に楽しんでみてください。
ひとつ70円〜とお手頃価格の天ぷらもあるので、家族での食事や、お酒のおともにもおすすめ♪
ちょっと残念ですが、年末は実施されないそうです^^;
【注意事項】
※年末は実施いたしません。
※割引対象となるのは天ぷらの金額のみです。 対象商品:各店で販売しております天ぷら各種
※店舗によってお取り扱い商品は異なります。 対象店舗:全国の「丸亀製麺」、「麺屋通り」
※一部店舗では実施しておりません。
※お持ち帰りの方法は店舗によって異なります。詳しくは店頭でのご案内をご覧ください。
※モバイルオーダーは対象外となります。
天ぷらのお持ち帰りご注文方法
1 店内飲食と同じ注文口へ
2 ご注文口で「天ぷらお持ち帰りです」とお声がけください。
3 揚げたての中からお好きな天ぷらをお取りください。
4 お会計のあと、お持ち帰り専用箱に入れてお持ち帰り!
※専用のお持ち帰り窓口がある店舗もあります。
※お持ち帰り方法は店舗によって異なる場合もあります。
天ぷらを自宅でもっとおいしく!おすすめの温め方
おうちでもお店と同じおいしさを味わいたい天ぷら。自宅にお持ち帰って冷めてしまった場合には、 オーブントースターで少し温めると、熱々で衣がサクッとなり、おいしくいただけます♪
くしゃくしゃにしたアルミホイルをひくのがポイント。
余分な水分や油が落ちるので、しんなりしてしまった天ぷらもサクッと復活します。
1 アルミホイルを適度な大きさにカットし、くしゃくしゃにして再度広げます。
2 天ぷらがなるべく重ならないように並べます。
3 オーブントースター等で500W約5分温めたら出来上がり。
「おいしいうどん」は、徹底的に鮮度にこだわりぬいた「生きている」状態で提供されて初めて実現できる、と丸亀製麺は信じています。丸亀製麺がお届けするうどんは、国内800を超えるすべての店で一軒、一軒、手間を惜しまず、毎日、100%国産の小麦粉から打っています。打ち立てのうどんにこだわり、その場で切って、茹でて、作りたてをお客さまに提供しているからこそ、もちもちでおいしい独自の“丸亀食感”をお届けできています。
丸亀製麺
そして、この時期の天ぷらといえば!
年越しそばの天ぷら!
丸亀製麺の年末の天ぷらセットは、とっても人気!
毎年発売されるのが大海老の天ぷら!
夕方お店に行こうものなら行列に並ぶのは覚悟しなければならないです。
天ぷら購入をお考えの方は、早めに行くことをおすすめします!
寒い中の行列は、体にこたえます(-_-;)
荷物が多くなるので車で行く方も多いかと思います。
おそらく駐車場入場の車列ができてしまうと思いますので、歩いて行ける方は徒歩をおすすめします。
そして、年末年始は営業時間がいつもと違うので注意してくださいね。
<年末年始営業時間>
12/28 11:00-21:00
12/29 11:00-21:00
12/30 11:00-21:00
12/31テイクアウトのみ
11:00-17:00 ラストオーダー17:00
1/1休業
1/2 10:30-21:00
1/3 11:00-21:00
1/4 11:00-21:00
1/5 11:00-21:00
皆さんもぜひ♪
もう年越しそばの時期かぁ…
あっ、その前にクリスマスがありました。
あと2日。
先日知った、クリスマストリビアですが…
クリスマスイブのイブって前日という意味だとずっと思っていましたが、実はクリスマスイブのイブはイブニングのイブで24日は既にクリスマスが始まっているんだとか。
24日の日没から25日の日没までがクリスマス。
明日、日が暮れたらクリスマススタートって事みたい
だからあと1日って事ですね^^
では、みなさん良いクリスマスを…
ではでは。
丸亀製麺 横浜片倉町店
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
住所 神奈川区片倉3-3-9
電話 045-491-2823
WEB https://stores.marugame-seimen.com/111239
讃岐うどんの丸亀製麺。打ち立て・生うどんを召し上がってください。88ある客席、ボックス席も多くファミリーで利用しやすい、駐車場完備の大型店。
この記事を書いたひと
よっしー(神大寺ナビ編集長)
食べる・呑む・遊ぶが趣味。楽しい事大好き!をA面に出すが、B面にはめんどくさがりでコミュ力の低いおじさんの顔を持ち合わせている。実はITの知識は全て検索とGoogle先生頼りでここまでやってきた。ブラインドタッチもできないおじさんでも、地域をもっと便利にし多様な手段で多様な繋がりを創造したいと想像している…