「ママといっしょ!」2025年4月から年会費が無料になって、更に利用しやすくなります!

ママといっしょ!アイキャッチ
出典:ママといっしょ!(外部サイト)

横浜市こども青少年局 つどいの広場事業の助成を受け、未就学児のお子さんとその保護者が気軽に集える「ママといっしょ!」。

片倉六角橋線の大通りに面した場所にあって、利用したことがある方もたくさんいらっしゃると思います。

そんなママといっしょ!の利用方法が4月から変わるようなので、お知らせしますね。

例えば、これまで年会費が500円必要(これでも十分良心的です(^^;;)だったところが、無料になるようなので、ますます利用しやすくなりそうです!!!

お子様のためにも、そして子育て世代のご家族のためにも是非広場を利用してみてくださいね。

ちなみに、ママといっしょという名前ですが、ちゃんとパパでも利用できますのでご安心ください!(おじいちゃん、おばあちゃんでもOK)

パパが行く、「ママといっしょ!」

皆さん、こんにちは♪ 「ママといっしょ!」なる施設に、パパと子が突撃訪問してきましたので、施設の案内と共にご紹介します。公式サイトの案内によると、親と子のつどい…

パパが行く、「ママといっしょ!」パート2 《ベビーマッサージ》に参加した様子をレポート

皆さんこんにちは、二児のパパです! 今日は前回に続き、下の子ちゃんを連れて「ママといっしょ!」に行き、《ベビーマッサージ教室》に参加した様子をお届けします! か…

ママといっしょ!インフォメーション
出典:ママといっしょ!(外部サイト)

変更点① 広場の年会費が無料になります

これまで
年会費:500円

2025年4月から
年会費:無料

これまでは年会費として500円(12月〜3月は100円ずつ減額)が必要でしたが、2025年4月からは無料になります。
特に、初めて利用を考えている方にとっては、気軽に足を運びやすくなりそうですね♫

変更点② 一時預かり登録料が変更

これまで
年間登録料:100円

2025年4月から
年間登録料:1人目:500円 / 2人目以降:300円

これまで一時預かりの年間登録料は1人あたり100円でしたが、2025年4月からは1人目500円、2人目300円になります。
多少の値上がりになりますが、2人目は減額されていて、兄弟や姉妹がいる家庭にも配慮されています!

変更点③ 水曜日も開館!

これまで
水曜日は休館

2025年4月から
水曜日も開館

これまで水曜日は休館日でしたが、利用者の要望を受けて2025年4月からは水曜日も開館します。
これによって平日は毎日開館(第2木曜を除く)しており、より利用しやすくなりました!

利用したことがある方も、ない方も4月から是非足をはこんでみてくださいね。

ではでは。

この記事を書いたひと

おしらせマン

町で見つけたちょっとしたお知らせを、皆さんにお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です