地区センターまつりで大賑わいだった神大寺地区センターは、誰でも楽しめる講座も定期的にありますよ♫

地区センターだより4月号
出典:神大寺地区センター(外部サイト)

地域の方に向けて各種イベントを開催したり、スポーツ、レクリエーション、クラブ活動、学習のために部屋や図書を貸し出したりなど、自主的な活動や地域交流の援助を行っている、神大寺地区センター。

先月の15日には神大寺地区センターまつりが開催され、2,255 人もの方々が来場して大盛況だったようです

そんな地区センターは、おまつり等だけでなく、誰でも楽しめるような講座も用意されているのをご存知ですか。

土曜日キッズバレーや親子英語リトミックなどの定番講座に加えて、いやし timeやあいちゃんのお話し会といった毎月おなじみの講座、子育て世代によりそう子育て支援や赤ちゃん学級も行なっています。

どんな講座が用意されているか是非一度覗いてみてくださいね♫

人気の定番講座 -空きに限りあり-

基本的にお申し込みは初回開催日の 3 日前までですが、「しまった!」と思ったらご相談ください。

土曜キッズバレエ

内容毎回人気の当館定番講座、キッズバレエです。
幼少期からのバレエで、お子様にきれいな姿勢と柔軟性を身につけさせませんか。4歳から参加いただけます。
日時4月5日,4月12日,4月19日,5月10日,5月17日,5月24日,5月31日,6月7日,6月14日,6月21日
(土曜日/全10回)14時~14時50分
対象・定員4歳~未就学児 先着20名
参加費7,000円(全10回分)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物水筒(飲み物)・汗拭きタオル・レオタード・タイツ ・バレエシューズ
初心者の方は、レオタードの代わりに長めのTシャツ・バレエシューズの代わりに厚手の靴下でご参加されても構いません。

からだを整えるゆったりピラティス(キャンセル待ち)

内容ゆったりとしたピラティスで身体全体を調整し、健康的な身体を維持しましょう。
日にち4月8日,4月22日,5月13日,5月27日,6月10日,6月24日,7月8日(火曜日/全7回)
対象と時間①9時15分~10時15分 中級
②10時30分~11時30分 初級
③11時45分~12時35分 入門
定員一般 各クラス 先着14名
参加費①②4,900円③4,200円 それぞれ全7回分
お申し込み各コースとも満席です。キャンセル待ち受付中。
持ち物飲み物・汗拭きタオル・ヨガマット(お持ちでなければバスタオル)・5本指ソックス

親子でレッスンABC

内容お子様が小さいうちから、楽しく英語に親子一緒にふれていきましょう!お子様はすぐに楽しみ始める。自分が子どもの時に受けたかった~と言う保護者の方もご一緒にどうぞ。
日時4月8日,4月15日,4月22日,4月29日,5月13日,5月20日,5月27日(火曜日/全7回)
14時40分~15時30分
定員と対象年少~年長 先着15組
参加費4,900円(7回分)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物飲み物

親子モリモリ体操

内容お待たせいたしました!体育室工事完了とともに復活です!
マット・平均台・跳び箱・バランスボールなどを使い、体を動かす楽しさを親子で体験しませんか。広いスペースで思いっきり!もうおなじみの大人気体操教室です。
日時4月9日,4月16日,4月23日,4月30日,5月7日,5月14日,5月21日,5月28日(水曜日/全8回)10時30分~11時30分
定員と対象2歳~3歳親子 先着 30組
参加費5,200円(8回分)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物など動きやすい服装で&飲み物・体育館シューズをお持ちください。

親子英語リトミック

内容音楽に合わせて歌ったり、遊びながら英語を学びます。親子で楽しく英語を学ぼう!お子様が体で感じる楽しさと面白さ!大人だってウキウキしますよ。
人気講座、またまたスタートです。
日時と対象4月10日,4月17日,4月24日,5月8日,5月15日,5月22日,5月29日(木曜日/全7回)
①0歳~1歳親子 10時~10時50分
②2歳~3歳親子 11時~11時50分
定員各クラス 先着20組
参加費①②とも 4,900円(7回分)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物飲み物

ジュニアバレエ・エレガンスバレエ

内容バレエに親しんで、きれいな姿勢と柔軟な体を作りましょう。小学生から大人までご参加いただけます。こちらも毎回人気の講座です。
日にち4月10日,4月17日,4月24日,5月8日,5月15日,5月22日,5月29日,6月5日,6月19日,6月26日(木曜日/全10回)
対象と時間①ジュニアクララ 小学1年生~2年生 16時10分~17時10分
②ジュニアスワン 小学3年生~6年生 17時20分~18時20分
③エレガンス 中学生~大人 18時45分~19時45分
定員各クラス先着20名
参加費①②ジュニア 各7,000円(全10回分)
③エレガンス 7,500円(全10回分)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物水筒(飲み物)・汗拭きタオル・レオタード・タイツ ・バレエシューズ

正しいフォームでジョギング

内容理想とするランニングフォームを身につけて走りたい方、これからジョギングを始める方、自分の走りに満足されていない方の講座です。パーソナル診断付きです。
日時4月13日,5月11日,6月8日(日曜日)全3回 9時30分~11時30分
対象と定員一般 先着20名
参加費4,500円(全3回)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物筆記用具、汗拭きタオル、水筒、体育館履き、ジョギング用ウエアー、ジョギングシューズ

親子で楽しくふれあう2歳までの体操

内容今だからできるお子様の体の土台作りを!すこやかな心と体を育てる伸び伸び体操タイムを、お子様と一緒に過ごしませんか。子どもスクスクだけじゃない!親もスッキリのびのびタイムですよ。
日時と対象4月14日,4月28日,5月12日,5月26日,6月9日,6月23日,7月14日,7月28日(月曜日/全8回)
①5ヶ月~11ヶ月のお子様と保護者 10時~10時45分
②1歳~1歳11ヶ月のお子様と保護者 11時~11時45分
定員先着 各15組
参加費①②とも 5,200円(8回分)
お申し込み電話または窓口までお問い合わせください。満員の際はご容赦ください。
持ち物水筒・汗拭きタオル

毎月おなじみの講座

あいちゃんのお話し会(定期講座)

内容親子でふわっと心地よく、楽しいひとときをどうぞ。お話しだけでなく、わらべうたや手遊びもやってます。お子さまと一緒にお話しの世界を楽しみましょう。
日時4月4日(金曜日)10時30分~11時 5月はお休みです。
対象と定員お子さんと保護者 各日先着8組
参加費無料
お申し込み予約不要です。当日直接お越しください。

いやしTime(ハーブティとセルフケア お子様連れOK)

内容のんびりと季節のハーブティーを楽しみながら、心と体に必要なものに気づき、セルフケアの技術と知識を身につけられます。
日時4月16日(水曜日)9時30分~12時
対象・定員一般 先着10名
参加費1回 250円
お申し込み予約不要。当日直接お越しください。
備考マイカップを必ずご持参ください。お子様連れOKですが、保護者様にてケアをお願いします。

親子そろってすこやかに -お子様といっしょにお気軽にどうぞ-

子育て支援

内容毎週水曜日に開催しています。子育てで相談したいこと、不安なこと、ちょっとしたおしゃべりでも、お気軽にいらしてください。
日時4月2日、9日、16日、23日、30日
原則として毎週水曜日 10時~12時
お申し込み予約不要。当日直接お越しください。

赤ちゃん学級

内容毎月第2または第3火曜日に開催しています。赤ちゃんと一緒に遊びませんか。
日時4月15日(火曜日)10時~11時
対象神奈川区在中の0歳のお子さん(第1子のみ)とその保護者
※お子さん一人につき保護者一人でのご来館をお願いいたします。
お申し込み電子申請による予約が必要です。神奈川区ホームページからご予約ください。

ではでは。

この記事を書いたひと

おしらせマン

町で見つけたちょっとしたお知らせを、皆さんにお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です