かんたん投稿が、もっとかんたんに!掲載して欲しいことドンドン送ってね♪

皆さん、かんだいじナビには「かんたん投稿」という情報を投稿する機能があるのはご存知でしたか?
実際に投稿をお寄せくださっている方もいらっしゃいますが、まだご存知ない方も多いようで…
なので、かんたん投稿をご紹介します!
かんたん投稿

町のみんなに知って欲しいことが投稿できる「かんたん投稿」
投稿内容を入力して、画像を添付して、内容を確認して「送信」
たったこれだけで、簡単に送れちゃいます!
LINEでもっとかんたん投稿

これでも、簡単にしていたつもりでしたが、送る皆さんを考えて「もっと簡単にしたい」と思って、この度かんだいじナビのLINE公式アカウントからより簡単に投稿していただけるようにしました!
投稿方法
実際にどのように投稿するのか簡単に説明しちゃいます。
- かんだいじナビのLINE公式アカウントを友だち登録
- リッチメニュー(画面下のメニュー)の「かんたん投稿」をタップ
- 「カメラロールから画像を選ぶ」をタップして、送りたい情報画像を送信
- 「投稿内容を入力する」をタップして、投稿内容を入力して送信
- 以上で完了!
たったこれだけです。
はじめて利用する方は、LINEののトーク画面に表示されている「投稿方法」のボタンをタップして、投稿方法を確認してください。

こちらからも確認していただけます。
誰でもOK!お店の方個人の方関係ありません♪
投稿していただけるのは、誰でもOK!
お店や会社の方、活動団体の方々、個人の方問いません。
地域に開かれた投稿サイト(管理人付き)です^^
おかげさまで、かんだいじナビは毎日多くの方々にご覧いただいています。
この少しずつ作り上げてきたサイトを、ぜひ皆さんにも使っていただきたいと思っています。
皆さんが、地域の方々にお知らせしたいと感じていることをドシドシお寄せください。
皆さんからの投稿、お待ちしていま〜す!!
注意点
※神大寺・片倉・六角橋・岸根に住んでいる方々を対象にした情報に限ります。
※投稿いただいた情報は、必ず掲載されるとは限りません。信憑性のない情報や、整合成が確認されない場合は掲載されません。
※投稿いただいた情報は、掲載目的以外に利用することはありません。
※作業の都合上、投稿がサイトに反映までには少しお時間をいただきます。
※こちらから情報の詳細確認をする場合もございます。
※投稿不掲載の場合でもこちらから連絡はいたしませんのでご了承ください。
※掲載情報によって生じた損害について、かんだいじナビではその賠償の責任を一切負わないものとします。

この記事を書いたひと
らいおんまる(神大寺ナビ3代目編集長)
神大寺片倉町エリアに越してきて40数年、正直今まで近所に興味はなかった私…。「かんだいじナビ」を見てこの地域の良さを少しずつ知るようになりました。以前の私と同じように思っている方、お引越しされてきた方たちに、少しでもこの地域の魅力を伝えられたらなぁと思っています。
WEBスキルは…不足気味ですがよろしくお願いします。