年末の片づけ前に思い出したい片付けの救世主「おたからや片倉店」

おたからやかたくら店

年末が近づくと、どうしても家の中の“使っていないもの”が目につく季節。

片付けの途中で、「これ…もう使わないけど、どうしたらいいんだろう?」と手が止まってしまう…

そんな経験、誰にでもありますよね。

自分の場合は、そこで過去のものを見始めて全然進まない。

ダメパターンです^^;

神大寺・片倉エリアに住んでいる方なら、その選択肢のひとつとして思い出しておきたい場所があります。

それは、おたからや片倉店さん。

普段から前を通って知っている方も多いと思いますが、いざ片付けの時期になると、この存在を覚えておくとけっこう助かると思います。

行けば分かる!お客様の気持ちに応える人情味溢れる買取専門店 おたからや 片倉店

片倉町から徒歩5分。ユーコープ片倉店の向かいにあるおたからや片倉店。業界最大級の買取専門店のおたからや。買取専門のチェーン店ですので、お堅い買取しシステムなのか…

リユースショップとどう違うの?

おたからや片倉店さんは、いわゆる“なんでも買い取って売るお店”ではありません。

ここは買取専門店。

つまり、店頭に商品が並んでいない(販売はしていない)タイプのお店です。

リユースショップは店内で販売するための在庫管理・陳列コストがかかるため、カテゴリによっては査定額に反映されづらいことがあります。

一方で買取専門店は、販売ルートが明確で専門化している分、買取に集中しているからこそ、細かな価値を見落とさないのが特徴。

特に、

  • 時計
  • 貴金属
  • アクセサリー
  • ブランド品
  • 古い切手・コイン
  • 思い出の品で価値がわかりにくいもの

など、判断に迷うものを持ち込むと、丁寧に説明してくれます。

どうしてこの値段になるのか、正直に業界のことまで教えてくれます。

オーナーさんの“正直さ”が地域で選ばれる理由

おたからや片倉店のオーナーさん、じつはかなりお客さん思い。

地域の常連さんも多くて、話してみるとその理由がよくわかります。

「これはまだ売らないほうがいいですよ」「こっちのルートのほうが高くなると思います」「状態はいいけれど市場的には今はこうですね」

…と、無理に買取につなげようとしない正直さがあるんです。

私も取材で何度かお会いしていますが、“売るかどうか迷っている人”ほど、安心して相談できるタイプのオーナーさんだと感じています。

気になることを聞いても、値付けの理由をしっかり説明してくれるのでモヤモヤが残りません。

ショッピングモールや繁華街にある店舗だと毎日新しいお客さんが来るかもしれませんが、住宅街にあるこちらの店舗では、お客さんの多くは地域の方々。

この正直さがあるからこそ、お店が続いているんだなぁと感じます。

LINEでサッと査定できるのが便利

簡単にLINEで査定できる

おたからや片倉店では、LINEで写真を送るだけの簡単査定もできます。

片付け中に出てきたものをその場で撮影して、LINEで画像と情報を送るだけ。

「値段がつく可能性があるか」だけ先に知りたい

お店へ行く前にだいたいの目安を聞きたい。

そんなときにほんと便利。

年末は家の中がバタバタしていることが多いので、この“スキマで確認できる気軽さ”は助かります。

LINE査定、試してみましたが、とっても簡単でした。

LINE友だち追加して、カメラで撮影、商品情報入力して送信。

たったこれだけ。

しかも個人情報の入力も不要なのも嬉しい。

おたからや店主さんに、「LINE査定簡単ですね」って言ったら、「色々な写真が送られて来て、対応が大変な時もあるけど、お客さんが楽なら自分も嬉しいよ」って言ってくれました。

LINE査定って、若い人向けのサービスなのかなぁって思ってましたが、高齢の方も使われるみたいです。

わざわざ物をもって来なくてよいから、そう言ったところも「かんたん」ということなんですね。

LINE査定はこちらからできます。

年末の片付けは「捨てる前に思い出す」だけで変わる

捨てると決める前に、「もしかすると価値があるかも」「誰かに次のバトンが渡せるかも」と思える選択肢が一つあるだけで、片付けの負担ってずいぶん軽くなります。

ご自宅の整理を始める方が増えるこれからの時期、“おたからやがあること”を思い出しておくと、迷いが少しラクになりますよ。

片付けしている時に写真を撮っておいて、片付け後にLINE査定してみる。

そこで見込みのない場合は処分、見込みありそうなら買取へ。

欲が出てきて「フリマサイトならもっと高く売れるかも…」と、フリマサイトに出品しようと思ってとっておいていても、結局出品が手間でそのままになっている。

そんな方もいるんでないでしょうか。

フリマサイトは、梱包や発送、相手とのやり取り、送料や手数料が引かれてあまり残らない、と考えると、結局手間の割にはお金にならないんですよね。

  • しっかり派:手間をかけれる方はフリマサイト。(手間はかかるけど、自分で好きな金額をつけて売れる)
  • サクッと派:サクッと完了させたい方は、買取店。(手間なし、そこそこ高値がついて査定額理由も聞ける)
  • 楽しみたい派:売った後に買い物もしたい方は、リユースショップ。(金額はそこまで伸びないけど、買取ついでに買い物ができる)

面倒くさがりな私は…サクッと派です。

皆さんは何派ですか?

もう年末かぁ

年末の片付けって、ただ物を片づけるだけじゃなくて、“気持ちの整理”にもつながりますよね。

でも、手元に残っていた古いアクセサリーとかを前にすると、「これどうしたら…」と立ち止まってしまうこともあります。

そんな時、地域にこういうお店があるのは心強いなぁと改めて感じます。

売る・売らないに関わらず、まずは相談だけでも十分価値があると思います。

気負わず、気軽に活用してみてくださいね。

それにしてももう12月になるとは…

1年あっという間ですね。

みなさん、今年の目標達成できそうですか?

残り1ヶ月ありますよ〜。

人には言えるけど、自分に言えない^^;

ではでは。

おたからや片倉店

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日

HP:https://katakura.original-otakaraya.net/

電話:045-595-9915

住所:神奈川区片倉2-22-3

この記事を書いたひと

帰ってきたよっしー(中の人)

やっぱりこの町が好きなんだなぁ…やっぱり地域の魅力(想い)話を聞きたいし、それを伝えたいなぁ…
自分も投稿しようと筆を取った、帰ってきた中の人。