2年ぶりにかんだいじナビフェスティバルが開催!!10/26(日)@メルカートかながわ店|地域のみんなで楽しもう!

かんだいじナビフェスティバル開催

食べて、遊んで、買い物して、1日楽しめる^^

地域の魅力をぎゅっと詰め込んだ かんだいじナビフェスティバル2025 が、2年ぶりに開催します!

10月26日(日)、JA横浜ハマッ子直売所 メルカートかながわ店の駐車場にて、一日まるごと楽しめるイベントを開催します。

前回もたくさんの方に来ていただきましたが、「もっと遊びたかった!」「もう一回食べたい!」という声もたくさん。

今年はさらにパワーアップして、子どもから大人まで楽しめるブースやおいしいグルメがずらりと並びますよ。

かんだいじナビフェスティバル2025

かんだいじナビフェスティバル2025チラシ

かんだいじナビフェスティバル2025

日程:2025年10月26日(日)

時間:9:30〜15:00

会場:JA横浜ハマッ子直売所 メルカートかながわ店頭駐車場

入場料:無料

駐輪スペースはありますが、駐車場はありません。
メルカート神奈川店でのお買い物のお客様は、JAバンク側の駐車場を開放していますのでそちらをご利用ください。

かんだいじナビフェスティバル
過去の様子

出店者情報&ブース内容

テント

今年のかんだいじナビフェスティバルの出店情報をお伝えします。

🎯 遊ぼう!

射的
  • 射的
  • ビー玉・パチンコ
  • ヨーヨーすくい
  • スーパーボールすくい
  • 輪投げ

お祭り気分を盛り上げる縁日コーナーが充実!

お子さんはもちろん、大人も童心に帰って楽しめます。

大人が喜ぶ景品も⁉︎

🍴 食べよう!

タコス
  • 焼き鳥
  • フライドポテト
  • カツサンド
  • 牛すじ塩ラーメン
  • 牛タンコロッケ
  • ジュース・クラフトビール

秋空の下で食べる屋台フードは格別。

クラフトビールを片手に、家族や友人とシェアして味わうのもおすすめです。

🌸 楽しもう!

ワークショップ
  • お守り作り
  • キータッセル作り
  • ハロウィン寄せ植え
  • フラワーポプリ作り

ワークショップも盛りだくさん!

体験した作品を持ち帰れば、おうちでもフェスの余韻を楽しめます。

🎃 ハロウィンスペシャル企画

ハロウィンのお菓子
  • ワカバヤシさんのブースでハロウィンのあのセリフを言うと、お菓子プレゼント!
  • 会場向かいのモデルハウスブースでも野菜セットプレゼントの企画が実施されるみたい!
  • JAと向かい会場の両ブースを回るといいことがありそう。

🛍 特別販売

小田原鈴廣かまぼこ
  • 小田原鈴廣かまぼこ
  • 冷凍ケーキ&スイーツ

普段はお目にかかれない特別商品も並びます!

鈴廣かまぼこの人気かまぼこや限定スイーツが並びます。

贈り物やお土産にもぴったり!

🛍️ メルカート店内でも楽しくお買い物できます!

メルカート

もちろん、メルカート店内でもお買い物ができます!

新鮮なお野菜や美味しいお肉など、いろいろありますよ。

かんだいじナビからのひとこと

JA横浜メルカートかながわ店さんの全面協力&出店企業さんのバックアップがあってこそ開催できる本企画。

ご協力感謝しています!ありがとうございます!

かんだいじナビフェスティバルは、地域の人と人がつながる日。

今年も“はじめまして”と“おひさしぶり”がいっぱい交わるはず。

遊んで、食べて、笑って、みんなで一緒に楽しもう!

来場者の皆さんと何かがつながる。

そんなきっかけになってくれたら嬉しいです。

皆さんのご来場お待ちしています!!

出店者情報

  • 株式会社奥島内装ルーミスト
  • 株式会社ワカバヤシ
  • 社会福祉法人UI21
  • 陽光院
  • 横浜かもめSC
  • 焼肉まんまる
  • 株式会社BeertheFirst
  • 株式会社エフルール
  • Lino
  • 神大寺&片倉郵便局
  • YYファミチーキッチン
  • 小田原鈴廣かまぼこ
  • 株式会社ソシアルサポート
  • JA横浜メルカートかながわ店

(順不同敬称略)

この記事を書いたひと

らいおんまる(神大寺ナビ3代目編集長)

神大寺片倉町エリアに越してきて40数年、正直今まで近所に興味はなかった私…。「かんだいじナビ」を見てこの地域の良さを少しずつ知るようになりました。以前の私と同じように思っている方、お引越しされてきた方たちに、少しでもこの地域の魅力を伝えられたらなぁと思っています。
WEBスキルは…不足気味ですがよろしくお願いします。